現在のサイト位置:地ビール樽生主義新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知

地ビール樽生主義 長野県
「木曽路ビール」は醸造終了しましたが、
松本市や伊那市などに新しい醸造所が誕生しています。

※ 以下、各醸造所ごとに別ページでビールを掲載。
 AJBブルワリー
 OH!LA!HO! ビール
 志賀高原ビール
■ 南信州ビール
■ ヤッホーブルーイング

その他の長野県のブルワリー:In a daze Brewing/塩嶺麦酒/軽井沢高原ビール/KANESHIGE/karuizawa Q/Quartet Brewing/木曽路ビール/北アルプスブルワリー/諏訪浪漫麦酒/Nobara Homestead Brewery/Hakuba Brewing/BACCAブルーイング/PECCARY BEER/穂高ビール/松本ブルワリー/Mallika Brewing
木曽路ビール  ※2018年でビール事業終了。うまいビールだったのに残念です。
キソジプレミアムラガー   *追憶バージョン。香り華やかでするする飲める。うまい。(2018.3.25京都「Komachi」にて再飲。) ナイアガラペールエール *ナイアガラ白ブドウを使用した、甘めのやつ。(2016.8.7岐阜ビール祭り「YANAGASE BIG PUB」) ポーター
*ロースト香とホップの酸味もきいた、しっかりした味。(2018.3.10大阪天満橋「B&G Nicholson」)
ペールエール
*こっちは正統派のペールエール。(2014.6.13四条烏丸「CRAFTMAN」)
  In a daze Brewing ※2019年伊那市に誕生。
ゴールデンエール
*美しい泡に魅了させられる。(2016.6.4大阪天満「スタンディングビアバー1020」)
伊那日和ペールエール *ほのかな米の香りで、さらりとしてるがドライ。(2019.2.27京都「麦潤」) くらしセッションエール *伊那谷のメイヤーレモンを使用。爽やか。【B+】(2022.6.24「岐阜麦酒醸造」)
松本ブルワリー ※松本市で醸造。
Awesome Pale Ale(オーサムペールエール) *アメリカンホップを数種類使用、うまいペールエール。(2019.7.27大阪「Kamikaze」) Traditional Bitter Real ver. *炭酸抜きだと麦茶のようにも思うが、ビール本来の麦の味が良くわかる。(同左) Matsumoto Castle Stout *漆黒の松本城がイメージされたという。正統派のスタウト。(同左) Traditional Scotch Ale *チョコや珈琲系、ロースト麦芽の甘みが際立つ。(2021.2.10下鴨本通北大路「食堂やすきち」)
穂高ビール 諏訪浪漫麦酒  
ケルシュ
(2012.7.14「ビアフェス大阪2012」)*すっきり、苦みは抑えめでじわっと甘み。このスタイルの中でも軽やかなほう。(※)
信州浪漫エール
*カスケードホップで、フルーティなゴールデンエール。(2019.11.21大阪難波「タカシマヤクラフトビール祭」)
信州浪漫ウィート
*フルーティな香りと爽やかな苦みが、バランス良し。(2019.11.23同左)
諏訪浪漫りんどう
*うまいアルト。(同左)
KANESHIGE 塩嶺麦酒 (えんれいばくしゅ) 
THE TEST BATCH 04 *ネルソンソーヴィンのIPA。白ワイン寄りなのは想定内だが、副原料のナイアガラとマスカットがお強い。【B−】(2023.1.16京都御幸町「ICHI-YA」) 信州の瑞穂バーレービア *バーレーワインにしては飲みやすい。(2015.7.19「ビアフェス大阪2015」) レッドエール
(2015.7.19「ビアフェス大阪2015」)
北アルプスブルワリー※2019年から大町市で醸造 Hakuba Brewing
コーヒーパンチ
*珈琲豆の良い香り。見た目と名前のギャップが、おいしさのインパクトを生む。(2020.8.8近鉄奈良駅前「YAMATO Craft Beer Table」)
氷河Pale Ale
*しゅわしゅわ感はドイツ産ホップ由来?芳醇な香りで苦みはおさえめ。好みではない。(2021.6.30京都蛸薬師御幸町「うみねこコト」)
白馬セッションIPA
*トロピカルフルーツの香りで、苦みは控えめ。なかなか美味。(2019.5.15大阪西成「アビタイユモン」)
PECCARY BEER ※伊那市で醸造。 BACCAブルーイング
JEFF Pale Ale
*濁っていて見た目はいまいちだが、グレープフルーツ系の香りで、爽やかな苦み。「サバ缶マリネのレモン風味」と良く合う。(2020.11.23京都蛸薬師御幸町「うみねこコト」) 
アップルエール
*濁り度高く、甘み多め。乳糖?バニラのような風味が少々。【B+】(2022.11.18「クラフトビアマーケットルクア大阪店」)
Quartet Brewing  ※軽井沢町で醸造。 Mallika Brewing
レゾナンスウィート
*すっきりはしてるが、微妙な味わい【B−】。(2022.6.3京都蛸薬師御幸町「うみねこコト」)
ノクターナルスタウト
*ほんのりフルーツ感ある、やさしい味のクリームスタウト。【B+】(2022.10.5同左)
  ウイスキースタウト
*燻製香とも言えるが私には不快な香りで、口に合わず【C】(2022.11.18「クラフトビアマーケットルクア大阪店」)
karuizawa Q  ※軽井沢町で醸造。   
EASY TRIP
*シトラ・シムコーホップのIPA。飲み口軽くクリアで、苦みが心地良い。【A−】(2023.2.1京都四条大和大路「麥酒 夢詠ミ」)
Lazy Afternoon
*ハーブ系の香りで、ほどよくスパイシー、飲みやすい爽やかなセゾン。【B+】(2023.3.7京都伏見「家守堂」)
Bloom
*ドライホップセゾン。微妙にローアル4.5%で薄め、しかも撃ち抜きして少量なので印象も薄。【B−】(2023.5.23同左)
 
Nobara Homestead Brewery ※青木村で醸造。  
   
PLANO
*上品でりんごのような香味だが、程良くスパイシー。麦とホップだけでこの味わいは、好感。【B+】(2023.9.27「クラフトビアマーケットルクア大阪店」)
   

(※) は、2020年以降に「宅飲み」して、コメントを付け直したビールです。