現在のサイト位置:地ビール樽生主義三重/滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山
北海道地方 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方

地ビール樽生主義 奈良県
神社の境内を使ってビール祭ができるのが、古都・奈良の懐(ふところ)の深さ。


※ 以下は、各醸造所ごとの紹介ページ(50音順)
 奥大和ビール
 ゴールデンラビットビール
 奈良醸造
 ならまち醸造所
 大和醸造

その他の奈良県のブルワリー:グットウルフ麦酒/曽爾高原ビール/CHORYO(長龍酒造)/洞川温泉醸造所
グットウルフ麦酒 ※奈良県東部の東吉野村で醸造。
MIPA
*お茶の葉が香る、奈良らしいやさしい味のIPA(2021.9.29奈良市新大宮「農と発酵Zen」)
ゆずビー 
*東吉野産のゆずが全開のベルジャンホワイト。小麦麦芽とコリアンダーがやさしく包む。(同左)
良狼(ろうろう)
*はっさく系(?)のペールエール。ほんのり吉野杉の香りが奈良っぽい。(同左)
黒ウルフ
*ほうじ茶スタウト。この4種類の中で、一番ビールバランスが良いように思う。(同左)
    洞川温泉醸造所 ※天川村で醸造。
 
グットフンバ麦酒
*ケルシュ。味が薄い気はするが、木の香りが吉野らしさを感じる。【B】(2023.9.17春日野遊園「奈良クラフトビール祭」)
  山わらうエール
*グレープフルーツ系の香りのする、爽やかな味わいのペールエール。【B+】(2023.9.17春日野遊園「奈良クラフトビール祭」)
山ねむるエール
*ポーターだが、含まれているというキハダの実は、私にはよく分からず。意外にさらっと軽やか。【B】(同左
CHORYO(長龍酒造) ※北葛城郡広陵町で醸造。
ライスラガー
*すっきり苦いなかにも、お米のまろやかさあり、心地良い清涼感。【B+】(2022.1.9大阪「クラフトビアマーケットホワイティ店」)
IPA
*淡色透明、柑橘香のホップがよくきいた王道のウエストコースト。【A−】(同左)
ヴァイツェン
*酸味が爽やか、これも隠し味にお米が入ってるのではと思わせる香り。【B+】(同左)
 
バーレイワイン-楓蔦黄(ふうちょうおう)酒かす- *レーズン系、熟成した麦芽の深い甘みが素晴らしい。【A】(同上) ICHIBAAAN
*麹ゴーゼ。塩っぽさと柚子の酸っぱさが強すぎて、私には合わない。【C】(同左)
 
曽爾高原(そにこうげん)ビール ※奈良県東部の曽爾村。奈良県では最も古参の醸造所。
ケルシュ
(2013.5.27大阪難波「クラフトビアライブ」)
アルト
*ほんのり甘い。(同左)
ボック
(2014.5.24大阪難波「クラフトビアライブ」)
ヘレス
(2015.5.30大阪難波「クラフトビアライブ」)
ピルスナー
*ボヘミアン系の香り。フルーティだが、やや味が薄い。【B】(2023.9.17春日野遊園「奈良クラフトビール祭」にて再飲。)
プレミアムピルスナー *ふわっとした酸味と甘みがある。Alc6.5%。(2018.10.27氷室神社「奈良クラフトビール祭り」) WHITE ARMOR(ヴァイツェン)(2017.5.27大阪難波「クラフトビアライブ」) ゆずふわり
(2015.5.30大阪難波「クラフトビアライブ」)
   
シュバルツ
*それほど黒くなく、思ったよりホップがよくきいている。【B+】(2023.5.28大阪南港「クラフトビアライブ」)
   

当サイトへのご感想・ご意見はこちら