現在のサイト位置:地ビール樽生主義秋田県>田沢湖ビール

地ビール樽生主義 田沢湖ビール
「田沢湖ビールレストラン」のある「あきた芸術村 温泉ゆぽぽ」は、
武家屋敷で有名な角館の近くに位置し、
地ビール好きなら一度は訪れたいスポットです。
(訪問日:2019年4月28日)
「温泉ゆぽぽ」に宿泊すると、夕食で田沢湖ビール(樽生5種類)が戴けますが、
同じ敷地内に「田沢湖ビールレストラン」【写真下】
あるので、是非こちらでも飲むことをお薦めします。 
「田沢湖ビールレストラン」の店内。
樽生が6種類。グラス300mlが380円、ジョッキ500mlが
600円(いずれも税抜)という格安価格。
1997年の醸造開始から25年以上の古参だけあって、
定番ビールは鉄板の旨さ
です。
角館駅から無料シャトルバスもあります(所要時間15分、要予約)。

どれもうまかった、現地(「あきた芸術村 ゆぽぽ本館」、「田沢湖ビールレストラン」)で飲んだビール。
アルト
*「ビアフェス大阪2012」以来だが、現場で飲むと10倍うまい。中でもこのアルトは、イチオシ。(2019.4.28秋田県仙北市「田沢湖ビールレストラン」)
ピルスナー
*さわやかな喉ごしで、ほど良い苦み。「ゆぽぽ本館」にて「秋田綿牛しゃぶしゃぶ付き贅沢和膳」とともに、500mlジョッキでいただいた。(2019.4.28秋田県仙北市「あきた芸術村 ゆぽぽ本館」)
桜こまち
*日本初(?)桜の天然酵母を使用。名前ほど軟弱ではなく、爽やかできれがある。(同左)
ケルシュ
*軽い飲み口でやさしい味わい。これも素晴らしくうまい。(2019.4.28秋田県仙北市「あきた芸術村 ゆぽぽ本館」)
バイツェン
*2日後に飲んだ奥入瀬ビール(青森県)のヴァイツェンに比べると、甘みがある。(同左)
ドラゴンハーブヴァイス *龍角散の香りに「うっ」ときて、後味は「のど飴」をなめた時のよう。意外に飲みやすいがもう1杯・・とは思えない。(2019.4.28「田沢湖ビールレストラン」)
以下は、他の場所で飲んだその他の銘柄です。
ブナの森
*ブナの樹液から採取された酵母を使用。飲み口が軽く、すっきり旨い。
(2016.2.20大阪阿倍野「Lezzet」)
サキホコレBrut IPA
*秋田米サキホコレ使用も、とてもドライ。Brutとは言え、もう少しビールバランスを、甘みをと望むのはわがままなのか。【B−】(2022.4.9大阪阿倍野「Lezzet」)
ダークラガー
*コクがあるが口当たりはやわらかい、軽めの好きな味。(2014.8.30大阪のグルメ祭典「超満腹帝国」)