現在のサイト位置:地ビール樽生主義山梨県>Far Yeast Brewing

地ビール樽生主義 Far Yeast Brewing
2017年に山梨県小菅村で醸造開始。
その後東京にも第2号の醸造所ができています。
以下は大阪の福島にあった「TAKAHIRO RAMEN×Far Yeast Osaka」
(訪問日:2023年1月8日) 
 
 ラーメンとクラフトビールを融合させた面白いお店でした。
ビールのタップ数は22。うち15が繋がっていて
ケストビールが6種、Far Yeastのビールは9種も。
残念ながら、2023年6月にこの直営店は営業終了しました。
(山梨・東京での醸造は行われています。)
TAKAHIRO RAMEN×Far Yeast Osaka」で飲んだビールです。(※)は東京で醸造。
Hop Frontier -New Year IPA- *よくあるジューシーIPAだが悪くない。NZ産ホップNectaron使用。【B+】(2023.1.8大阪「TAKAHIRO RAMEN×Far Yeast」) 初夢みかんエール(※)
*アメリカンウィート。名前どおりの味わいだが、侮るなかれAlc10.1%。【B+】(同左)
KAGUA Rouge
*ベルジャンダークストロングエール。山椒入りで深みのある味わい。【B+】(同左)
以下は、その他のお店やイベントで飲んだビールたち。
東京IPA
*シトラ&アマリロホップの、華やかな香りのベルジャンIPA。一緒に写っているのは、「雲丹の黒毛和牛大トロ巻き」。絶妙のコラボ!(2019.9.14「肉バル銀次郎京都駅前西店」にて再飲。)
東京ブロンド
*ゴールデンエール。かなり酔ってから飲んだのは勿体なかった。もう一度味わいたい。(2017.9.18大阪中之島「クラフトビアピクニック」)
東京ホワイト
*無難な味。この日たくさん飲んだなかで、最も印象の薄いビール。(2017.10.8大阪城公園「CRAFT BEER HOLIDAY」)
ファイナルカットセッションエール *苦みはあるが、軽く飲めるセッションIPA。(同左) ナイトクルーラー
*苦み控えめ、濁ってフルーティ。典型的なニューイングランドIPA。(2018.2.7京都東山「BEER Komachi」)
ピーチナイトクルーラー *ナイトクルーラー第2弾。山梨県産の桃が加わり、ますますトロピカルに。水餃子もうまかった。(2018.3.10大阪天満橋「B&G Nicholson」) STRATA BLACK IPA *モルティだが、すっきり。Alc5%。(2018.10.7大阪城公園「CRAFT BEER HOLIDAY」)
 
ダイダラボット
*香りはスパイシーながら、フルーティで苦みもあり。Alc6.7%。米国醸造所とのコラボ。(2019.7.20京都東山「BEER Komachi」)
シングルカット
*セッションIPA。飲めない人向けの、苦み控えめなやつ。(2019.9.7大阪中之島「クラフトビアピクニック」)
ホップスクラムIPA
*これもIPAだが、度数低め(5%)で苦みほどほど。ホップはネルソンソーヴィンやモザイク等。アメリカの2醸造所とコラボ。(同左)