現在のサイト位置:地ビール樽生主義京都府>京都町家麦酒
北海道地方 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方

地ビール樽生主義 京都町家麦酒
中京区堺町二条上るの堀野記念館【写真左】横に
醸造所があります【写真右】が、併設パブはなく、
記念館の売店でボトルビールが売られています。
(昼間のみ。火・水曜休み。)。
久々に前を通りかかると、
たまたま醸造家の三好ちづ子さんが外に出てこられたので、
お願いして醸造所の中を見せていただきました。
「コロナ以降イベントがなく、現在はボトル販売に力を入れている」
とのお話でした。(訪問日:2021年1月20日)
定番ビール。(※) は2020年春以降で宅飲みした際に、コメントを追記しました。
かるおす
(2013.9.29堺町二条上る「奥満笑屋」)
*軽めのケルシュで、さらっと飲める。(※)
まったり(アルト)
(同左)*「京都花街麦酒」のブランドで知られる。甘苦くて、コクのあるタイプ。(※)
くろおす(スタウト)
*泡がクリーミーで、麦芽のコク深さを感じ、苦みも充分。この日8杯飲んだ中で一番うまかったビール【A】。 (2023.10.7「茨木麦音フェスト」にて再飲。)
はんなりIPA
*フルーティな香りで、IPAにしては軽やかでやさしめ。しっかりした味わいを求めるならこれは物足りない【B】。(2022.4.6京都西木屋町「canvas」にて再飲。)
これまでに飲んだ限定ビール。近年、新しいものには出会えていません。
はんなり(アメリカンウィートエール)(2013.3.2京都Zest「地ビールフェスタ」) ゴールデンエール‘ ひと増(ふ)エール’*京都市交通局とのコラボ。 (同左) ライトゴールデンエール
(2014.3.29京都Zest「地ビールフェスタ」)
ブラウンエール
(2015.5.30大阪難波「クラフトビアライブ」)
   
さいき60
*山岡酒店営業再開60周年記念。京都の越畑産コシヒカリ使用のライスエール。シェアしたからあまり飲めず。もう一度ゆっくり味わいたい。(2018.4.8京都「Zest地ビールフェスタ」)