現在のサイト位置:地ビール樽生主義岩手県>ベアレン醸造所

地ビール樽生主義 ベアレン醸造所
ドイツ人直伝の伝統的なビール製法により、2003年から盛岡市で醸造。
関西では大阪茨木の「レーズン堂」が、ここの樽を常設しています。
クラシック
*旨いラガー。スタイルはドルトムンダー。パンのような甘味とコク、苦みが良い。【A】(2023.8.16京都東山「BEER Komachi」にて、再飲。)
冬のヴァイツェン
*ヴァイツェンだと思って飲むと、裏切られる。まろやか味。(2014.11.26京都四条堀川「Bungalow」)
メルツェン
(2014.4.11大阪茨木「レーズン堂」)
マイボック 
(2014.4.26京都四条堀川「Bungalow」)
シュバルツ
*「ブリの白子ポン酢」との組み合わせ最高!!(2015.3.4京都東山「BEER Komachi」)
ライ麦ビール
(2015.3.2同左)*ライ麦パンのような香り。ちょっと濁ってて酸っぱめの酸味がビール酵母を感じる。味わい良し(※)
ラードラー
*ビールのはちみつレモン割りのような印象。これをビールとは呼びたくない。(2015.6.7大阪市旭区「城北公園フェア」)
アルト
(2015.9.21「茨木麦音フェスト」)*濃いめの赤褐色で、芳醇な香り。まろやかで、でも軽やかでフルーティな麦芽の甘みと、控えめな苦みが絶妙(※)
チョコレートスタウト
(2016.2.16京都四条堀川「Bungalow」)*さほど甘くない。高級なビターチョコのような香りで、深いコクがある。泡もクリーミーで心地良い。(※)
フェスト
*秋限定のラガー。ウィーンモルト主体とのこと。
(2015.9.21「茨木麦音フェスト」)
スペシャルフェスト
*しっかりコクがある。こちらはミュンヘンモルト主体。(2015.10.15京都東山「BEER Komachi」)
マンダリンヴァイス
*フルーティなヴァイツェン。普通にうまい。(2016.2.18京都東山「BEER Komachi」)
岩手ゆずヴィット
*ゆず風味のホワイトエール。爽やかだが、軟弱系の印象はぬぐえない。(2016.3.3京都東山「BEER Komachi」)
ラオホ
*意外にマイルドというか、あまりスモーキーではない感じ。(2016.6.8京都四条堀川「Bungalow」)
ベルジャンダブル
*Alc7.5%。相応の濃厚感はあるが、口当たりはやわらかく飲みやすい。(2017.4.13京都御幸町「ICHI-YA」)
春のヴァイツェン
*冬と違って、至って普通の味。スマホ撮影だと、どうしてもブレる。(2017.5.17京都東山「BEER Komachi」)
トラッドゴールドピルスナー *綺麗な淡色透明。チェコ産ザーツホップの苦みときれが最高!(2019.9.22「茨木麦音フェスト」) ケラー
*「クラシック」の無ろ過バージョン。ドイツ産ホップが上品に香る。コクと苦みのバランスも良い【A】。(2023.10.7「茨木麦音フェスト」)

(※) は2021年以降にボトルを「宅飲み」して、コメントを付け直したものです。