現在のサイト位置:地ビール樽生主義兵庫県>白雪ビール(KONISHIビール)
北海道地方 東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方

地ビール樽生主義 白雪ビール(KONISHIビール)
「白雪(しらゆき)ブルワリービレッジ長寿蔵(ちょうじゅぐら)」
JRと阪急の伊丹駅のちょうど中間にあります。
(直近の訪問日:2022年3月23日)
元は酒蔵だったブルワリーレストラン。
平日の昼でもあいているのが嬉しい(2022年3月23日現在)。
建物に入ると仕込みタンクがお出迎え。
ベルギービールの輸入をいち早く始めた小西酒造は
自社醸造ビールもベルジャンです。
1階のメインホールはこのとおり、落ち着いた空間。
これまで何度も訪れていますが、変わらない雰囲気が良いですね。
 
 幸民麦酒【左】とともに並ぶのはワンプレートランチ(1,200円)。
他もランチ・コースメニューが充実。
 
 2階の白雪ミュージアムでは酒造りの道具が展示され、
日本酒造りの行程が紹介されています。
 
 隣接する建物は物産店
自社ビールや輸入ビール、日本酒などが多数並びます。

定番ビール(2022.3月現在)は、現場で飲むのが一番です!
ゴールドエール
*すっきりして、日本酒酵母の芳醇な味わいもある。【A】(2022.3.23伊丹市「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」)
幸民麦酒
*ゴールドより甘みあり、コクがある。これも清酒酵母が使われ、すっきりベルジャン。【A】(同左にて、再飲。)
ブラックエール
*他の白雪ビールと一線を画す。濃色麦芽の香ばしさ、甘みうまみが秀逸。【A−】(同左)
スノーブロンシュ
*日本酒酵母+ベルジャンだが、軽快に飲める【B】。(2022.4.6京都西木屋町「canvas」にて再飲。)
かつての定番やイベント限定ビール等。
ブロンド
*ベルジャンライトエール。さらっと飲みやすく、イチオシ。(2012.7.27伊丹市「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」)
穂和香
*日本酒の甘味をかすかに感じるが、しつこくなく飲みやすい。(2015.6.23同左)
黒麦酒
*長寿蔵20周年のベルジャンスタウト。麦芽6種のブレンドだけあり、コク深い。2015.6.23同左
ダーク
*ベルジャンブラウンエール。悪くないが、左の黒麦酒には遠く及ばない。(同左)
ガーネット・ルージュ
*ザクロのような甘系のフルーツエール。(2012.7.14「ビアフェス大阪」)
プレミアムショコラ
(2014.3.9宇治「THE ROCKIN’HEARTS」)
ダークラガー
*白雪ビールでは珍しいラガー。(2014.8.12同左)
秋マロン
*「栗」そのまんまの風味。(2014.5.24「CRAFT BEER LIVE」)
Rye.P.A
*ライ麦麦芽使用のIPAなので「Rye(ライ)・P・A」。(2016.5.14「地ビール祭り京都」)
与謝野ゴールド
*与謝野産ホップ使用。爽やかで飲みやすいベルジャン系。(2016.11.3「神戸クラフトビアサミット」
YOSANO HOP!HOP!
*これも与謝野産ホップだが、印象薄。(2019.9.7大阪中之島「クラフトビアピクニック」)
有馬麦酒JAPAN ALE *麦芽と酒米「山田錦」、絶妙な具合。(2020.7.4神戸市北区有馬町「Cinq.Bar du SAKE」)